投稿

BIBIDAY(ビビデイ)マルチオイル キンモクセイ

マイブームのオイル入浴に使ってみました。 結構香りが甘くて、体に残ったらきついな。。と思いましたが、香りは多くは残りませんでした。良かった。 いつも無印のホホバかオリーブスクワランオイルを使っているのですが、それらより少し肌の上での伸びが悪いかな? オイルが容器から出にくいように感じて、使いやすい容器に移し替えました。 洗い上りはいつもより肌がしっとりしているように感じました。 湯船にコロンをシュッとしてお風呂で香りを楽しんだりしているので、コロンの代わりに使いたいと思います。 香りのついたオイルは初めてだったので、別の香りも試してみたいなと思いました。

アビゲイル / Matt Bettinelli-Olpin

面白かったな。 吸血鬼にもてあそばれる話。 「東側にいる!助けて!」って言われて助けに行くシーンがあるんだけど、 「東側」で向かえるってすごいなと方向音痴は思ってしまった。 私に助けを求めるときは、詳細をご指示ください。。。

しりとり

母が自転車を押しながら、私は隣を歩きながら、しりとりしたな。 あれは小学校低学年? 「し」責めとかやって、楽しかった。母はしりとり、飽きなかったかな。 自転車のカゴには夕ご飯の買い物が入ってた。 また記憶の底に行く前に書いておこう。

ユンケルローヤル100

前回購入分が残り3本…!というところでモラタメさんで発売開始。 50本かぁ。量が多いなぁ。と思いつつ、最近の寒暖差は確実に人類の自律神経をぶっ壊しにやってきている! もちろん風邪をひいちゃったし一週間たつのに治らないので、ユンケルローヤル様に頼ることにしました。 圧巻の50本!迫力すごいけど、賞味期限は長いので消費できるハズ。 あるとないとじゃ安心感が違うんだよなぁ。 頼りにしてるのでよろしくお願いします★ 味もおいしいよ。

白鶴酒造 BLUE MOON 330ml(瓶)

オレンジ味のビール?! クセツヨビールかぁ。24本飲み切れるかな?と不安に思ってました。飲むまでは。 コップに注いだら泡が少ない。あ。炭酸すくなめか。 一口ごくり。ん?オレンジどこ??まろやか~。おいしいい。。 すらっと飲み終わって気が付いたんだけど、一般的な缶ビールよりも量が少ないんだね。 すらっと飲み終わっちゃうなぁ。。もう少し飲みたい。。笑。 オレンジ味はほかの商品だったかな?とモラタメさんを見返したけど、やっぱりオレンジピール入ってる。。 ちょちょちょっと、改めて丁寧に飲みなおしてみます。 なんかすらっと飲み終わっちゃったのよ。まろやかおいしいホワイトビールでした! ------------------------------------------------- 飲みなおしてみたよ。 うん。意識して飲んだら少~しさわやかな味わいがした!たぶん!笑。

君を守るよ

「君を守るよ」もしくは「私を守って」 男性が女性に、女性が男性に言ってもらいたい言葉かな? 私は「は?何から?(物理?いつ発生すんの?) なぜ私が下?(守られ立場?)」と思い、ちっともときめかなかった。 でも気が付いてみればパートナーを「お互いに守っている」と思うようになった。 何って、社会から。 大人になって生きていくって弱者と判断されると捕食者に狙われてすぐ足をすくわれる。それが現実だと分かるようになって、そこを一人で生きていくのは危険だと思ってる。 だから荒波に飲み込まれないように必死でお互いを守りながら生きてる。 昔怖くなかったのは単純に見えてなかったから。世界が狭くて守られたところにいたから。 大人になると、怖いものが増えていく。 現実って怖いよね。

健康診断→C:要経過観察

クレアチン:0.90 (基準値~0.7) 筋肉を動かすためのエネルギーを使った後に出てくる老廃物の一つ 高いとよくない eGFR:53.0 (基準値60.0~) 腎機能が今どのくらいあるのかを示す値 低いとよくない 健康診断、腎機能で引っかかってしまった。。 腎臓って何してる臓器なんだろう?からスタートで「 血液中の老廃物や塩分を「ろ過」し、尿として身体の外に排出すること 」だそう。 つまり、私の結果は血液中の老廃物が多くて腎機能が悪くなってるよってことか。 しかも腎臓って改善しないんだって~!なんてことだ。 毎朝プロテイン飲んでいるんだけど、飲むの週末の運動後だけにしてみよう。 怖い怖い。。